15年ぶりの就活

新卒で入った会社を寿退社し、3人の子出産&育児を経て15年ぶりに就活してます。

 

大学生だった時は仕事選びに何にもこだわりがなくて、

全国どこに飛ばされても良い!!

しんどいこといっぱい経験したらその分「成長」できる!!

 

って思ってました。会社勤めの大人からリアルな現場話聞くこともなく育ったので、本当に無防備な就活生だったなぁと思います。

 

今振り返って、一体自分のどこがどう「成長」したか?と考えると、

「自分と家族の生活をいかに守るか判断する力がついたこと」だと思います。

 

その判断力をもってして、

就活で大事にしてるのは以下4点。

1️⃣完全在宅

2️⃣週2〜3勤務

3️⃣1日4〜5時間勤務

4️⃣子育てに配慮してくれる企業

 

え、ほんまに働く気ある?

って思われる方もいらっしゃるかもですが、

今の私のキャパではこれが限界。

それぞれの基準については一つ前の記事に少し詳しく書きました。

 

それでも条件に合う求人はいくつか見つかり、

応募したり落とされたり進んだりしています。

特殊スキルも無いのに完全在宅可能とか、アフターコロナだからこその求人だとありがたく思います。

 

ちなみに使ってる求人サイトは以下。

◉エン転職

◉エン派遣

◉しゅふJOB

◉engage

 

情報量が多い順に並べてみました。

エン転職は正社員求人多めなので、

仕事内容も具体的に分かりやすく記載があり、福利厚生も手厚い印象です。

「看護休暇」という制度があることを初めて知って、子どもの体調不良時に有給外で使えるのはありがたいなと思いました。

しかし勤務時間は長めで時短と記載されてても実働7時間とか。週の稼働も最低でも4日は必須。まあ正社員ですからね。。

 

そしてそれ以降の求人サイトは徐々に情報量が減っていきます。

正規雇用で稼働日数や時間は少なくなる分、私の希望する就業条件に当てはまりやすいのですが、困るのが「何をさせられるのかよく分からない」!!!

 

一例として、個人事業主向けの情報商材販売求人がありました。

パンフレット等を見て問い合わせされたお客さんに商品説明をするらしいのですが、なんと未経験可で時給2,000円!?

週3〜、1日4時間〜🆗なんですが、企業のHPを見てもカタチばかりで情報ペラペラ、何を販売してる会社なのか今一つ分かりません。

 

お金は欲しいし、自分の希望条件は押さえたいが...納得できないことをやり続けるとしんどくなる、、という性格もあり、よく分からないものには近づかないでおこうと思います。

 

ちなみに今年、保育士の資格は取ろうと思ってるのですが、唐突に久しぶりに英語が読みたくなり、英検の問題集もパラパラしています。

目標は、毎日違う職場で違う仕事をすること!